長野市内のマンションにてキッチンのリフォーム工事を請け賜りました。
もともと収納スペースの多いキッチンでしたので、「なるべく圧迫感のないようにしたい」、「明るいキッチンにしたい」というご要望にお応えするために正面の吊扉をなくし、ダウンライトケースを作り付けて拡散光形のダウンライトを2灯配置しました。(パナソニックの「美ルック」という食材が美味しく見えるというLEDライトです^^)
正面の吊扉がないので頭部の圧迫感がないこと、LED2灯分の照度があること、正面パネルの色に白色系を用いたことなどで、マンション特有の限られたスペースでありながら、明るく、圧迫感のない空間を作ることができたと思います。
設備面では、マンションの水道ということで浄水器をお付けになられたこと、食器洗浄機を付けられたこと、そして「お菓子を作りたい」というご要望にお応えするためハンドミキサー用のコンセントをお付けしました。
内装はお施主様にこだわってお選びいただいき、素敵な空間になっています^^
ありがとうございました。
施工地域 | 長野県長野市 |
---|---|
施工年月 | 平成27年4月 |
築年数 | 約20年 |
構造 | 鉄筋鉄骨コンクリート造 |
工事の種類 | 大工・塗装・内装・電気・ガス |